2025年6月3日 / Last updated : 2025年6月3日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2025年6月号 こんにちは!もう今年も、夏期講習に向けて準備する時期になりました。
2025年5月2日 / Last updated : 2025年5月2日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2025年5月号 こんにちは!今月も田口塾通信をお届けします。 今月の1問、答えは get along with でした! この英熟語は、「誰かと仲良くする」「円滑な関係を築く」という意味があります。 get:なにかを得る along:一 […]
2025年3月3日 / Last updated : 2025年3月3日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2025年3月号 こんにちは! 今回は、18期生向けの進路説明会と、17期生の合格速報についてです。 今月の1問、正解は「b. 草木になりたい」でした。 終助詞「しが」「しがな」「てしが」「てしがな」「にしが」「にしがな」は、自己の願望を […]
2025年2月7日 / Last updated : 2025年2月7日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2025年2月号 お久しぶりです!! 今回は、毎年恒例の新高3向け進路説明会のご案内を中心としたお知らせになります。
2024年6月3日 / Last updated : 2024年6月3日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2024年6月号 こんにちは! 昨年度の受験生をつい最近送り出したかと思えば、もう夏期講習の日程調整の時期になってしまいました。 今月の1問、正解は「parallel」でした! 「平行な」という意味の単語で、カタカナでも「パラレルワールド […]
2024年3月2日 / Last updated : 2024年3月2日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2024年3月号 皆さんこんにちは! 最近は受験生としての自覚と行動力をもって勉強している2年生が多く見られ、自習室の様子を覗くたびに、こちらも頑張ろうという気持ちになります。 今月の1問、正解は「a. 心惹かれる」でした! 「こころにく […]
2024年2月9日 / Last updated : 2024年2月9日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2024年2月号 お久しぶりです! 例年通り、今年も新高3向けの進路説明会を3月に行いますので、そのお知らせが主なトピックです。 今月の1問、正解は「d. water」でした! 相性の悪い2人のことを日本語でも「水と油」と表現しますが、英 […]
2023年11月4日 / Last updated : 2023年11月4日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2023年11月号 こんにちは、西口です! 今月は記載したい内容が多かったので、「今月の1問」は割愛しました。
2023年10月2日 / Last updated : 2023年10月2日 nanami-tps 塾の様子 【田口塾通信】2023年10月号 皆さんこんにちは!ようやく秋が見えてきましたね。私は夏が好きなので少し寂しいです。 今月の1問、正解は「d. carbon dioxide」です。正解を入れて問題文を訳すと、「光合成は、植物が日光、水、そして二酸化炭素を […]